2016年9月13日火曜日

初めて名刺を自作してみた

初めて自作した名刺が、印刷屋さんから送られてきました。

こちら↓

これを作った理由は、ライフオーガナイザー1級の講座第1回で、石井純子先生から課題とは別にやってみるといいとアドバイスされたためです。
「ライフオーガナイザー勉強中」という名刺を50枚作って、実際に配ってみるということをすすめられました。

手帳の義務化と併せて、このアドバイスもすごく納得。

実際に先生の講座を受けた受講生は、たくさんの方々が作成していて、ファイル2冊分ほどの名刺がありました。
あれ?  この名前のライフオーガナイザーさん、見たことある! というものも。そして、どれもステキで、ガーリーなものからシックなものまで、趣向が凝らしてあり、それぞれの好みや雰囲気がよく出ていました。

おそらく日本国民の98パーセントは「ライフオーガナイザー」というものを知らないだろうから、名刺を配るとき、「ライフオーガナイザーって何?」となる。
そのとき、どう説明するか…などとても気付きがありそうです。
それに、自分で名刺を作るということも初めてで、どんなサービスがあるか調べたり、下準備にも予行演習にもなります。

会社の名前じゃなくて、自分の名前で仕事をする覚悟のためにも、これはやらねばと思いました。ただ、気負いすぎてクオリティを求め過ぎても進まないので、練習という気楽な気持ちで。

私は、Adobe Photoshop Elements 10をたまたま旦那が持っていたため、それを使って、Photoshopデータ入稿が可能な印刷会社を選び、以前、ブログ記事にした「ボールペンで簡単イラスト帳」を参考にしながら手帳に書いた文字とイラストをスマホで写真にとり、それをトレースしてみました。
慣れないソフトに四苦八苦しながらも、何とか完成。データ入稿したあともデータ不備とかで2〜3回もどしがあったりもしましたが、一連の流れを経験でき勉強になりました。

0 件のコメント:

コメントを投稿