2017年1月31日火曜日

人生初のマイカーはコレ

田舎暮らしをしたいなと思い始めて、38歳の育児休暇中にギリギリでとった運転免許ですが、すっかりペーパードライバーとなっていました。
というのも、免許をとりたてのころ、一人練習しようとしたら、自宅車庫の壁に左側のリアバンパーをひっかけて、ぐにゃりと曲げてしまったのです。夫も激おこ。それ以降、怖くなって日常的に運転することはなくなっていました。
しかし、萩市の農村部から萩市街へ通勤するには、一人一台は必須。
ということで、私も人生初のマイカーをゲット!
引っ越してから、地元のディーラーで探すことにしました。
最初は、できれば中古で安く、スズキのハスラーを買いたいと思っていました。
でも、地元の人や詳しい人にきいた結果、「軽自動車は相場が高い」とのこと。
軽自動車は税金などの維持費は安いとはいえ、中古車でも元の値段が高いため、トータルでは普通車とそれほど変わらない。安全性を考えたら、デミオとかヴィッツとか、フィットみたいなコンパクトカーのほうがいいそう。
でも、かわいい車が欲しい。という気持ちと葛藤。
中古車は走行距離10万キロを超えると使い物にならなくなるという考え方が一般的。そして、軽自動車の中古車でかわいい車を探すと、走行距離が短いものは全然高い! 走行距離が10万キロ近くて、外観もちょっとボロっとした感じのものでないと値ごろ感がないのです。
私の希望予算は、50万円。
ハスラーをこの値段で買うのは到底無理そうでした。
しかし、出会ってしまいました。マツダのディーラーで、スズキのジムニーのOEM車※オフロード。2ドアなんて、最初は考えられなかったけれど、実際に見てみると、大丈夫かも?


※OEMとは“Original Equipment Manufacturer/Manufacturing”の略称。本来は他社ブランドの製品を製造することを指すのですが、他社製品を自社ブランドで販売するという意味も含まれており、クルマに関しては後者の意味で使用されることが多い言葉です。
GAZOO「OEM車や兄弟車ってどういう意味?」より
走行距離は8万9千キロ近く、製造は10年以上前で、ちょっとサビていたり、内装も少々いたんでるものの、まあ、許容?
マツダのディーラーのあとに、スズキのディーラーに行って、ハスラーとジムニーの新車の見積もりと説明を受けたら心が決まりました。まず、ハスラーを買おうと思ったら、だいぶグレードをおさえても150万円くらい。満足いく装備をつけると200万円近い予算になる。ジムニーは、ファンが多く、走行距離が長くてもそれほど値が下がらないし、形も10年くらい変わっていないのだとか。
だったら、50万円ぴったりでマツダのオフロードが買えるのならいいかも。マツダのディーラーも近所なので、故障してもメンテナンスに出しやすい。そしてコンパクトなので家の前の細い農道や堀に落ちるリスクも減らせる。
ということで、人生初のマイカーはこちら。
つい、先日納車されました。今日から初のマイカー通勤です。

0 件のコメント:

コメントを投稿