2016年6月27日月曜日

探し物するなら掃除と片付けしながらやるべし!

とある休日のこと。
その日は午前中から来客予定で、朝食後、さっさと片付け、洗濯などすませて、念入りに掃除や下準備をしなくては…という状態でした。
わが家で2年ほど前からダスキンモップのリースをしているのですが、そんなときに、大小2つのモップのうち、小さい方がない…という事態が発覚。
置き場には、空っぽのモップたてがあるのみ。
子どもが持ちやすい大きさなので、お手伝いしたり遊んだりして、どこかにまぎれたのかもしれません。

そして、

「ない!」

となった旦那は、モップを探し始めました。「ないないないない」とあちこちガサガサ捜索すること数十分。
当然見つかるはずもなく、部屋がキレイになることもなく、いら立ちとともに時間だけが過ぎる。
それを見ていて、あー探し物をするほどムダな行動はないなと思いました。

探し物するなら、掃除&片付けしながらやるべし!

ここ数年、じわじわブームの「引き寄せの法則」(心から望む自分の願望を肯定の言葉でイメージすることで、望む現実を引き寄せる、ということだと理解しています)。
この「引き寄せの法則」からしても、「ないないない」とネガティヴな言葉と気持ちで探しても、ない状態を引き寄せるだけですから。
そうすれば、たとえ探し物が見つからなかったとしても、部屋がキレイになっちゃうわけなので、むしろ、なくなった物に感謝できるのではないでしょうか。

ちなみに、小モップ、いまだに見つかっていません。リースのモップをなくしたら、どうなるのか……近々ダスキン様にご報告しなくては……。


2016年6月3日金曜日

紫陽花の花の色と土の関係

いつもバタバタの朝ですが、昨日は庭の紫陽花が咲いていたので、子どもに切ってきてもらい、玄関の花瓶にいけました。

同じ木から紫とピンク。前は青かったのですが、土の性質が変わったよう。

【豆知識】
土が酸性の場合、アルミニウムがよく溶けて吸収されるので、青い花が咲き、土がアルカリ性の場合、アルミニウムが吸収されにくくピンクになるのだそう。

肥料だとか何もしていないので、酸性雨とか雨の質が変わった?  とも思ったけれど、お隣りの家の紫陽花はキレイな青い花を咲かせていて、何が土の質を変えるのか、謎です。

これからも花を飾る生活をめざしたい。

2016年6月1日水曜日

洗濯の仕上げに「お酢」が思いのほかイイ

洗濯物がかわきにくい梅雨の季節。
100%室内干しのわが家では、悩ましいです。

そんななか、「洗濯王子」直伝の干し方が、参考になりました。
プロが教える洗濯物の効果的な干し方

とにかく、濡れた衣類が重なり合わないように、空気に触れる面を大きくするのがポイントのよう。

そして、ここ数週間、柔軟剤のかわりにごく普通の調味料の「お酢」を使っていますが、コレがなかなか良いです。
柔軟剤のケミカルな匂いがすっかり苦手になってしまい、洗剤も環境にやさしいナチュラル系を使用していますが、生乾きの洗濯物が臭くなる問題が頻繁に発生していたわが家。
お酢の殺菌作用を知り、試してみたところ、効果あり!  お酢のにおいも全然気になりません。衣類を柔らかくする効果もあるそうですが、たしかにゴワゴワだったタオルの肌ざわりがよくなったかも。

ナチュラル派の方にはオススメです!

人生の残り時間に向き合う

昨日、5月30日はゴミゼロの日。
ライフオーガナイザー協会代表理事、高原真由美さんのブログを見て気付きました。
「ゆとりをもって人生や暮らしを見つめ直す時間を作り、心地のいい住まいや暮らしをつくっていきましょう」
という、2011年4月にライフオーガナイザー協会が制定した記念日だそう。

2011年4月は、私が初めての子どもを産んだ時期。東日本大震災もあり、その時期に思いを馳せるだけで、こみあげてくるものがあります。

さらに、「幸せの定義を考える日」として、話題になったスティーブ・ジョブズのスタンフォード大学での名演説について触れていました。こちらの記事も、ここ数日で、まさに私が叫んでいたことだったので、ズンとうち抜かれました。

着信拒否していた母と、改めて電話で話し、めちゃくちゃ感情的になり泣きわめきながら
「私は、やりたいことやりきったと思って死にたい! 信じてほしい」
というようなことを叫んでいました。激昂しすぎて、もはや記憶があいまい。でも、翌日、「応援する」というようなメールが届き、この闘いは、ひとまず収束しました。
もうこれで、私は自分の人生を自分で選択し、自分で責任を負う、それをはばむものは、なくなりました。

そんな5月30日。
あらためて決意。
貴重な人生の残り時間をかみしめ、大事に使います。